待望の新詩集「地下水道」が発刊の運びとなりました。
長らく下水道事業に携わってきた岩井洋の貴重な体験と思いを題材とし、全30篇にまとめあげたユニークな詩集です。
発行元は大阪の「竹林館」、定価2000円(+消費税)。お求めは竹林館のHPや全国の書店からはもちろん、ネットショップのアマゾンでもできます。
表紙は、写真家の白汚零氏、ニューヨークでの国際写真コンペティション最優秀賞をはじめ、日本でも写真集「地下水道」での受賞をされております。
是非とも、ご購読の上、ご批評などお寄せ下さい。
2015年2月16日
待望の新詩集「地下水道」が発刊の運びとなりました。
長らく下水道事業に携わってきた岩井洋の貴重な体験と思いを題材とし、全30篇にまとめあげたユニークな詩集です。
発行元は大阪の「竹林館」、定価2000円(+消費税)。お求めは竹林館のHPや全国の書店からはもちろん、ネットショップのアマゾンでもできます。
表紙は、写真家の白汚零氏、ニューヨークでの国際写真コンペティション最優秀賞をはじめ、日本でも写真集「地下水道」での受賞をされております。
是非とも、ご購読の上、ご批評などお寄せ下さい。