乗換駅のプラットフォームで
取り出した携帯の画面を見ると
〝着信あり〟の表示が残っている
着信音には気づかなかった
これは何かの緊急連絡かとも思ったが
心当たりがない
そのまま家路につくこととして
帰るなり
子どもに「何か電話があった?」と聞いてみるが
「なんにも…」と
パソコンの画面に向かい合ったまま答えるのだ
「やっぱり、ワン切りかな最近よくあるんだって…」
私が言うと子どもたちもうなずきながら言う
「ホント緊急だったら、もっとしつこくかけて来ると
思うし、まず、家にかかってくるよね」
夕食を始めようとすると
電話がかかってきた
塾からの勧誘だった
いちいち断るのは面倒だが
きちんと断ってテーブルにもどる
携帯には何もかかってこない
あれはやはりワン切りだったのか
〝着信あり〟の表示は残ったまま
危うくボタンを押し返せば
ワンタッチで知らない世界へ迷い込む